| 寺院名 | 日蓮宗 發迹山 本立寺 にちれんしゅう ほっしゃくざん ほんりゅうじ | 
|---|---|
| 名稱(めいしょう) | 日蓮宗 | 
| 所在地 | 〒861-4115 熊本県熊本市南区川尻5-7-100 | 
| 住職 | 森 稔晴 もり にんじょう | 
| TEL/FAX | 096-357-8027 | 
| 宗祖 | 日蓮大聖人(1222年~1282年) にちれんだいしょうにん | 
| 御本尊 | 久遠の本師釋迦牟尼佛 くおんのほんししゃかむにぶつ | 
| 題目 | 南無妙法蓮華経 なむみょうほれんげきょう | 
| 経典 | 妙法蓮華経(法華経) みょうほうれんげきょう(ほけきょう) | 
| 総本山 | 身延山久遠寺 (山梨県 南巨摩郡身延町) | 
| 教義 | 日蓮宗はお釈迦様の説かれた最高の教えである法華経をよりどころとする宗団です。この法華経を身をもって読まれ布教をせられた日蓮大聖人を宗祖と仰いでおります。 | 



